自閉症スペクトラムや注意欠如・多動障害、学習障害などの症状の総称を発達障害と呼びます。
発達障害であると診断された人は療育を受けたり、その症状によっては薬を飲んで症状を和らげたりするそうです。
よく言われる特徴にコミュニケーション能力が低かったり、興味のあることだけしかしないなど言われることがありますが、これはその人の症状によっても差があるため、一概に皆がそうであるとは言えないようです。
発達障害を持ってる人の多くは幼稚園や学校に通われていますが、集団生活を送ってる上でいじめを受けてると気づかないことが多いのでしょうか。
発達障害の子供は自分がいじめられてることに気づかないことが多いのか、書いていきますので見てくださいね。
発達障害の子供はいじめられてることに気付かない?
発達障害は脳の先天的な障害であると言われていて、自分なりのこだわりがあったり、興味のあることに対しての衝動を抑えられない、知的に問題は無いけど文字が読めないなどの症状がある事を指します。
この他によく言われるのがその場の空気を読むのが苦手て人の嫌がる事を言ったり、したりするため、気づくと浮いてしまう存在になってしまうそうです。
その為、発達障害と診断されると療育を受けて苦手な部分を伸ばしたり、トレーニングを受けたりされているかと思いますが、完全に治すということは難しいと言われています。
発達障害を持ってる人は空気を読むことが苦手と書きましたが、そういった事から人の気持ちを推し量ることが苦手であります。
その為、まだ小さな頃だとその人の表情だけが正しいと思ってしまう事があるので、いじめられても気付かないことが出てくるかもしれません。
何故かというと人の表情の変化を汲み取ることが苦手であったり、人の言葉をそのままの意味で受け取るため、嫌味で言われていても気付かないことがあるそうです。
また何か嫌なことをされたとしても相手が笑っていたりするとこれは楽しいことと感じてしまうこともあるため、それがいじめであったとは気づかないのかもしれません。
ただ、何をされても嫌でないわけでは無く、辛かったり悲しいと思いながらもその感情をどう出せばいいのか分からないまま過ぎてしまって、後になってからあれはいじめられていたのかも、と思ったという人もいるみたいですね。
全ての発達障害を持ってる人がそうであるわけではありませんが、発達障害の人は基本的にとても真面目な人が多いので、言われたことされたことを素直に受け取ることが多いのもいじめであると気付かない理由の一つなのかもしれませんね。
ですが、悪意ある言動や行動を受けると誰でも傷つきます。
感情を上手く出せないだけで発達障害の人も傷つきます。
そうやって悪意を自分の心の中に溜め込んでしまうといきなり不登校となってしまう事がありますので、家庭でもできるだけ様子を見ておくようにして何か変化がある時は早めに担任と連絡を取り合って相談しておく様にして下さいね。